MENU

クロノクロスプレイ日記 ~まったり1周目~ #8

  • URLをコピーしました!

この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!

今回はテルミナ近海散策からスタートです!この先は行動範囲も広くなる分、強い敵と戦う機会も増えるでしょうし、装備もしっかりと整えていきたいですね!

それではやっていきましょう!

ここから先はがっつりネタバレが含まれますのでご注意ください。

前回のあらすじ

テルミナ周辺の散策中に仲間ラッシュの続きが起こり、更に大所帯になったセルジュ一行。

グレンに促され、元龍騎士団の隠者ラディウスの元へ向かうが、待ち構えていたツクヨミとの戦闘に。

難なく退けることに成功し、身を潜めていたラディウスとの会話で情報を整理。

近海には亡霊が出るとの話も出たが、まずは周辺の島々の探索へと向かうのであった。

目次

六龍の伝説が残る島 近海の島々

【天龍の島】

ガルドーブの南に位置する三日月形の島。

調査隊に話を聞くと、この島の地下には龍族の残した遺跡があるそうです。

神聖な場所として、付近の住人は近づかないとのこと。

現状では話を聞く以外に特にすることがないので、良い眺めを楽しんで散策終了、次へ向かいましょう。

【土龍の島】

テルミナの北に位置する岩山のような形状の島。

調査隊の話によると、大地に開いた大穴が元は流砂だったとの事ですが、その名残を感じられない程に地上は荒れた大地と化していました。

ガルドーブで聞いた通り、数年前から今に至るまで、砂がかき消えた状態のままのようです。

ぽっかり開いていた大穴から地底へ降りてみると、そこは砂に溢れていました。

ナ〇シカの腐海の地下を彷彿とさせる光景ですね。

地上だけ砂が消えたというのはどういうことなんでしょうか…。

宝箱を回収しつつ、先へ進んでみましたが、途中で噴砂が途切れていて進めませんでした。

ただ、ここにはモンスターが湧いていて、ドロップ品でミスリル銀を入手!

現状では強敵なので時間はかかるし、その素材を使って装備を作るなんて事もまだ出来ないので、無理して戦わなくてもいいと思います笑

それでは次、行きましょう。

【水龍の島】

アルニ村の南に位置する島。(形状に特徴がない…)

水龍の島と呼ぶのを躊躇うほど、枯れた大地が広がっていました。

調査隊によると、奥へ進むと妖精達がいるそうなので進んでみます。

思ったより妖精が多く存在しており、それぞれがたくさん情報をくれました!

  • かつては”水源の島”と呼ばれていたが、異常気象によって泉は涸れ果ててしまった
  • 昔は龍神がいたが、今では遺跡の入り口は閉ざされ、地下へ降りる事すらかなわない
  • 妖精達は歳経た大樹になる朝露の雫から命を授かる。
  • 少し前に一人の妖精が風に流されて行方知れずになっている。
  • 海の霧は迷える魂が集う場所で、命の輝きを求めている。
  • 遠い昔、三つ子山の海域に小さな星が落ちた。その後、風と雨が吹き荒れた夜に海の底が光り輝いた。

ストーリーを全く知らない状態では、どの情報もピンと来ないかなと思います。

なんちゃって初見プレイ中の私は、しっかりこの辺から情報があったんだなぁとしみじみと感じていました。

妖精達の言う通り、こちらの島にも地下遺跡が存在しますが、入り口は固く閉ざされていて地下へは降りられないようです。

船へ戻る道すがら、念のため調査隊に再び話を聞いて回ってみると、ある調査隊員から”骨太なろっ骨”をもらいました!スカールはサーカスに居たことも思い出します。全部揃うまであと少しだー。

ではこちらもこれ以上出来ることはないので次に向かいましょう。

【亡者の島】

隠者の小屋の東に位置する島。

ぱっと見は珊瑚礁のようにも見えますが、実際に上陸してみると…。

珊瑚だなんてとんでもない。骨でした。

その名の通り、おどろおどろしい雰囲気で、まぁ用がなければ長居はしたくない島ですね。

まずは宝箱回収、とAボタン連打で散策をしていたら、なんとバラバラの骨”を発見!!

これでついにスカールの骨がすべて集まりました!

「きっと、またいつかどこかで会えるだろう…。その時は君たちに恩返しをさせてもらうよ。」と言い残し、スカールは立ち去ります。

では後程、テルミナのあのおばあちゃんのおうちで会いましょう。それにしてもこの島似合うねスカール君。

ちなみに出来心で、モンスターと戦ってみましたが、ワンパンでセルジュがやられたので即刻逃走しました笑

さすがにまだ全く歯が立たない感じだったので、さっさと退散します。

黒龍の眠る亜人の集落 マブーレ 

水龍の島の東に位置する島。ガルドーブで聞いた亜人達の住む集落”マブーレ”に上陸。

住民に話しかけるも「人間め!出てけ!!」やら「ここは、人間のくるところじゃねぇ!」やら罵声を浴びせられまくります。

そんな中、Gsショップの兄ちゃんは気さくに対応してくれました。

「商売人は、客を選んじゃいけねぇ、
客に選ばせるのさ。」

かっけぇぇええ!!!

エレメントショップだったのですが、品ぞろえもよく、物理特化作戦で有能な”イーグルアイ”や、属性変更の出来る”フィル○○”などの補助系エレメントを入手。

きっとでかくなるぞこの店は…!!

引き続き村散策をしていると結構な割合で罵声を浴びていたのですが、長老の家では知っている事でよければ教えてくれるというので、ありがたくお話を聞きました。

”神の庭”について】

  • 猛毒を持ったかたいリーフに囲まれていて、中に入る事は出来ない
  • その昔、龍神が炎を封印したと言われているが、消える事のない神の火が人の心を焼き尽くそうと燃えている
  • その他にも、島の中では時間が逆転しているという噂もあり、海鳥すらも避けて飛ぶような危険な島。

”黒龍”について】

  • この村の奥地の洞窟の中に黒龍が眠っている
  • 何が原因か不明だが、長い年月、目が覚めた事がなく、今もなお眠り続けている。
  • 先代の長老は「黒き龍の見る黒き夢。帰る事をしらず、さ迷い続けるなり」と言っていたそうだが、その真意はわからない。

村長の言う通り、村の奥の洞窟で黒龍は眠っていました。バ〇ムートにしか見えんが?

洞窟の景観も相まって、なんとも厳かな雰囲気です。

ここでも特に現状出来ることはないので、洞窟を後にします。

この他、村人からかろうじて入手した情報が二つ。

一つ目は14年前の話。マブーレのとある亜人の元へ人間が訪ねてくると知らせがあった日のこと。

その日はかつてない程の大嵐で、訪ねてくるはずの人間は来ず、その嵐にやられたのだろうと思われていました。

ただ、その後まもなく、遭難した船乗りが神の門の入ったとの噂が出たといいます。

二つ目は”炎”の話。あの炎は、真の担い手を待っている。それに触れた者は皆、もうそれ以前とは別の生き物になってしまうとも言います。

明言はされていませんが、”凍てついた炎”の事で間違いはないかと思われます。

周辺の島々にて得た情報は後々、点と点が繋がるように回収されていくので、その時を楽しみに、ぼんやりと頭の片隅に置いておきましょう。

次なる冒険に向けての準備! テルミナ

近海散策も終えたので、準備を整えるためにテルミナに戻ってきました。

まずはスカールに会う為、例のおばあちゃんの家に向かいます。

するとここでスカール&おばあちゃんのイベントが発生。

おばあちゃんは話を深くは聞かず、ただただスカールが帰ってきてくれた事を喜びます。

おばあちゃーーーん!!涙

の〇太とおばあちゃんを見ているようなほっこり感。しばらくこうさせといてくれないかと言われたので、そっと退室しました。

良いもの見させていただきましたぞ…。

その後、再び家に入ると「ぼくにできることがあれば協力するよ!」と…!スカール…お前健気だな…!

スカールが仲間になった!

では仲間も増えたところで準備を始めましょう。

素材の許す限り武器・防具を新調し、念のためエレメントショップにも入店。

するとびっくり。

めっちゃ増えてる!Σ(゚Д゚)

覗いてみるもんですね…。今後もストーリー進む度に、以前の店でもしっかり忘れずに確認しなければ…。

最近お金も特に使わずにうろうろしていたので金ならあると、ウッハウハで買い物してたのですが、突然お金が足りなくなりました。

まあ無いものは仕方がないのであまり深く考えずに出稼ぎに向かいます。

おかか

あれ?2万くらいあったんだけどなぁ?
と、この時はぼんやり疑問程度でした…

効率的なお金稼ぎ作戦!

今だと、どこで稼ぐのが効率いいのかといくつかの場所で検証してきました!

結果から言うと、ヒドラの沼

ここでライフレスを倒すのが一番手っ取り早いです!

えちごやのさいふを装備した状態で1体あたり650G入手出来ます!

(えちごやのさいふはテルミナのバンクリフの家にて入手済み)

センティ1体あたり750Gとライフレスより高めなのですが、物理耐性がライフレスより高い為、バトル時間がすこしかかってしまうんですよね。

おかか

個人的には脳死タコ殴りバトルで簡単に倒せる
ライフレスを推します。

ただ、ライフレスだけ狙っていても何度もエリアチェンジを繰り返さなければならないので、面倒くさがり&飽きっぽい私はセンティも併せて倒していました。リレミトとかルーラが恋しい…

そして十分な資金を手にしてテルミナに戻り、ある程度エレメントも揃えて、早速配置しようと配置画面を見て衝撃。

ケアラ26個!??

綺麗な二度見キメました。ええ、ハイ。

バカみたいな数に目を疑いましたが、なんか知らないうちに買ってたようです笑

多分、数個買おうと思ってキー入力ミスって桁違いの購入をしたのではと予想。)

2万が消えた原因は、とんだうっかりショッピングだった…。でも売るのなんか悔しいから記念に取っておくか…。

出鼻くじかれた感すごいですが、準備は整いました。

次回はいよいよ海の霧へ突っ込みにいこうと思います!

グレンの他あと一人誰を連れて行こうかと今回のターンで何人か連れ回してみていますが、まだ決めかねています。霧に突っ込む時にその場のノリで決めようかと。

それでは今回はここまで!

プレイ日記#8 まとめ

今回はストーリー的には全然進んでないので、地味な回に思えるかもしれません。

しかしざっくりストーリーを覚えている私にとっては、そこら中に転がる伏線の情報収集がとても楽しかったです!

伏線を回収するターンになった時に、見返してみようかなと思うくらいでした。

ですが、この先のストーリーを知らない方にとっては今回の見どころは”眠る黒龍”もしくは”ケアラ26個”くらいしかなかったのでは…。

”読むだけでプレイした気分になる”をモットーにプレイ日記を書いていますが、ケアラ26個なんてうっかりショッピング、誰もやらないんじゃないだろうか…。

そういえば今回はテルミナでのサブイベントもいくつか見てきたのですが、代表してスカール加入イベントのみ記事にしました。

グレンのサブイベントの方が良かったか…?と何度か書き直しましたが、それはまた2周目以降のお楽しみにしておこうかと…。

ですが1つだけ!

アルフと賭けをしていた占い師のオババにグレンを占ってもらった結果が個人的にとても良かったので最後に紹介して終わります。

「お前さんは言うなれば月じゃ。
月というもんは
太陽があってはじめてかがやく。
自らは光を発することは
決してないのだよ……。
じゃが、覚えときよ!
月の輝きは夜の闇の中で
手探りする人々の
道しるべとなるものじゃ。」

出典:© SQUARE ENIX【CHRONO CROSS】

太陽のような自ら輝ける主役ではなくとも、必ずどこかで、何かで、誰かの役に立っていたり、助けになっていたりする。

特別な存在でない事に腐らず、ひたむきに生きていれば、そういう役割を果たせる時が来るかもしれないと。

そっと背中を押されるような台詞が響きました…。

本当にクロノクロスは突然こういうぐっとくる台詞を挟んでくるから困ります。(歓喜)

それでは!

CHRONO CROSS
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Character Design: © SQUARE ENIX CO., LTD. /© NOBUTERU YUUKI All Rights Reserved.
RADICAL DREAMERS
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次